子宝・安産祈願に関する情報は! |
![]() |
宮之咩神社(大国魂神社) |
![]() |
111年の創建と伝えられる宮之咩神社(みやのめじんじゃ)。 |
御祭神に演芸の神、安産の神で崇敬を集める天鈿女命(あめのうづめのみこと)が祀られていることから、古くから芸能上達や安産祈願で信仰を集めています。 中でも源頼朝の夫人・北条政子も安産祈願に訪れたと伝えられており、安産のご利益で有名です。宮乃咩神社の境内には、安産祈願や安産御礼で奉納された絵馬や「柄杓」がたくさん掛けられています。 |
住所 | 東京都府中市宮町3-1 |
アクセス | ・京王線「府中駅」徒歩約5分 ・JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」徒歩約5分 |
大国魂神社について |
人皇第十二代景行天皇41年(111)、大神の託宣により創建された古社。 大国魂大神 (おおくにたまのおおかみ)を主祭神に、本殿の両側に武蔵国六所の由緒ある神々が祀られています。 |
(配祀神) |
・一宮 小野神社:東京都多摩市一ノ宮 御祭神:小野大神(天ノ下春命) ・二宮 二宮神社:東京都あきる野市二宮 御祭神:小河大神(国常立尊) ・三宮 氷川神社:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町 御祭神:氷川大神(須佐之男命・稲田姫命・大己貴命) ・四宮 秩父神社:埼玉県秩父市番場町 御祭神:秩父大神(八意思金命・知知夫彦命・天之御中主神) ・五宮 金鑚神社:埼玉県児玉郡神川町二ノ宮 御祭神:金佐奈大神(天照大神・素戔鳴尊・大和武尊) ・六宮 杉山神社:神奈川県横浜市緑区西八朔町 御祭神:杉山大神(五十猛命・大日霊貴命・素戔鳴尊) |
武蔵の総鎮守です。 |
安産祈願 |
安産祈願に絵馬を奉納する神社は多いですが、宮之咩神社(大国魂神社)では絵馬のほかに底が抜けた「柄杓」を奉納する珍しいならわしがあります。 底に穴の開いた柄杓は水が抜けてしまいます。安産祈願の方は、その水が抜けるようにお産が軽くすむことを願って、安産御礼の方は安産であったことを感謝して奉納するのだそうです。 お柄杓の初穂料は1,500円です。 |
[ご祈祷受付時間] |
9:00~16:00 |
[料金] |
5,000円~ |
[予約の有無] |
予約の必要はありません。 |
[授与品] |
お札など |
[備考] |
・腹帯は神社で購入することができます(腹帯代2,000円)。 また腹帯を持参した場合、一緒にご祈祷していただけます。 ・本殿裏に樹齢1000年というご神木の大銀杏があります。 強いエネルギーがあふれ、大国魂神社一番のパワースポットともいわれる場所です。 かつてこの大イチョウの根元に蜷貝(にながい)が生息しており、母乳が出ない時にこの蜷貝を煎じて飲むと母乳の出が良くなるとの言い伝えがあったそうで、現在ではこのご神木に手を合わせると産後の肥立ちがよくなると言われています。 安産祈願にお参りの際は、ぜひ本殿裏にあるご神木「大銀杏」にもお参りください。 |
妊娠線予防はされていますか?なにもしないでいると、お腹に”みみず腫れ”したような醜い線ができるかも?!そうなる前にしっかり予防ケアしましょう。 オススメは「AFCストレッチマーククリーム」。安全面に徹底してこだわった【純日本製】なので、妊娠中でも安心して使えるのが魅力です。妊娠線を効果的に予防する成分をしっかり配合。無添加、低刺激、ベタつかず伸びの良いテクスチャーのお肌に優しいクリームです。 日経新聞やたまごクラブにも掲載されているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。効果の高さとコスパで選ぶなら「AFCストレッチマーククリーム」がオススメ!です。 送料無料・女性100人の声から生まれた妊娠線クリーム |
Copyright(c) 赤ちゃん!赤ちゃん!ママ |