|
|
|
|
|
|
|
|
|
浅草寺 |
|
628年(推古天皇36)、檜前浜成・竹成兄弟が隅田川で漁をしていた際に発見した像を、地元の長・土師中知に見せたところ、その像がありがたい聖観世音菩薩であることがわかり、早速中知はお堂を建てて祀ったのがはじまりとされる都内最古のお寺。 浅草寺では、3月18日の「本尊示現会」や7月9日・10日にお参りすると4万6000日の功徳が授かるといわれる「四万六千日(ほおずき市)」、12月の「羽子板市」など、様々な行事が行われています。 一年を通して参詣者が絶えない、東京を代表する寺院です。 [住所]東京都台東区浅草2-3-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
浅草神社 |
|
浅草寺の本尊の縁起に関わる檜前浜成と竹成の兄弟、土師中知の3人を祀ることから「三社さま」と呼ばれ、親しまれる浅草神社。 1649年(慶安2)には、東照宮(権現様すなわち徳川家康)も合祀されました。現在の社殿は1649年(慶安2)に3代将軍徳川家光によって寄進されたもので、権現造りの社殿(重要文化財)です。 毎年5月に行われる浅草神社の例祭「三社祭」。 都指定無形民俗文化財「びんざさら」の奉演や本社神輿の宮出し・渡御・宮入りなど、3日間に渡って盛大に繰り広げられ、毎年150万人を越える人々が訪れます。 [住所]東京都台東区浅草2-3-1 |
|
|
|
|
隅田公園 |
|
吾妻橋から上流の桜橋にかけて、隅田川沿いの両岸に設けられた公園。 8代将軍徳川吉宗公が、庶民も花見を楽しめる場所をとのことで整備されたのが始まりである隅田公園には、約700本の桜が植えられてあり、桜の名所として有名です。 夏には隅田川花火大会が開催され、2万発以上の花火が夜空を彩ります。 [住所]東京都台東区花川戸1-1、花川戸2-1、浅草7-1 |
|
|
|
|
|
今戸神社 |
|
1063年(康平6)、源頼義・義家父子が、勅令によって奥州の夷賊、安部貞任・宗任の討伐に赴く際、今戸の地に到り、京都の石清水八幡を勧請しました。祭神は、応神天皇、伊弉諾尊、伊弉冉尊、福禄寿。 かつては「元今戸八幡」と称していましたが、1937年(昭和12)に今戸八幡と合祀されたことから「今戸神社」と改称されました。 伊弉諾神と伊弉冉神という夫婦神が祀られていることから縁結びの神様として知られ、若い女性を中心に人気を集めています。 [住所]東京都台東区今戸1-5-22 |
|
|
|
|
|
|
待乳山聖天 |
|
お寺の創建縁起によると、601年(推古天皇9)、長い日照りが続き、飢えと焦熱地獄で人々が苦しんでいた時、十一面観音菩薩の化身「大聖歓喜天」がこの地に姿を現わし、人々を苦しみからお救いになられました。 以来、人々は篤い信仰を集め、857年(天安元)、慈覚大師が東国巡拝の際、当山に21日間籠もって国家安泰、庶民の生活安定を祈願し、十一面観世音菩薩像を彫って奉安されたと伝えられています。 商売繁盛、無病息災、夫婦和合の守護神として崇敬を集める待乳山聖天(本龍院)です。 [住所]東京都台東区浅草7-4-1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
浜離宮恩賜庭園 |
|
寛永年間(1624〜1644)までは将軍家の鷹狩場だったところ。明治維新後は皇室の離宮となり、戦後、東京都に下賜。1946年(昭和21)4月から一般公開されるようになりました。 海水を引き入れ、潮の満ち干によって池の趣を変える「潮入の池」と二つの鴨場をもつ江戸時代の代表的な大名庭園。6代将軍徳川家宣が庭園を大改修した時にその偉業をたたえて植えた「三百年の松」や、葉が落ちないので縁起が良いと将軍家に好まれていた「タブノキ」などの樹木、牡丹や藤などを見ることができます。 国の特別名勝および特別史跡。 [住所]東京都中央区浜離宮庭園1-1 |
|
|
|
|
|
|
汐留シオサイト |
|
旧国鉄汐留貨物駅の広大な跡地を利用して作られた再開発都市「汐留シオサイト」。 食・エンターテイメント・ファッション・アートの複合施設「カレッタ汐留」や、様々なイベントなども催される日本テレビの本社「日本テレビタワー」、ホテル、イタリアをイメージした街などが建ち並ぶ「ヴィータイタリア」など、見どころ、遊びどころ、食べどころ満載のエリアです。 [住所]東京都港区東新橋1-5-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
竹芝ふ頭公園 |
|
1934年(昭和9)に完成した竹芝埠頭を整備し、竹芝客船ターミナルと一体化して1995年(平成7)にオープンした「竹芝ふ頭公園」。 1階には円形広場、2階にはプロムナードデッキがあり、デッキからは東京湾や臨海副都心、レインボーブリッジ、高層ビル群などの景色が楽しめます。特に夜景は美しく、ロマンチックです。 また竹芝客船ターミナルは、東京〜伊豆・小笠原諸島を結ぶ船やレストラン船などの発着場として利用されています。 [住所]東京都港区海岸1 |
|
|
|
|
料金・時間 |
・浅草→浜離宮 約35分 720円 ※浜離宮での下船時に入園料が別途必要です。 ・浜離宮→日の出桟橋 約5分 200円 ・日の出桟橋→浅草 約40分 760円 |
乗船場アクセス |
浅草: 東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩約1分 東武伊勢崎線「浅草駅」から徒歩約1分 都営地下鉄浅草線「浅草駅」から徒歩約3分 浜離宮: JR「新橋駅」から徒歩約12分 東京メトロ銀座線「新橋駅」から徒歩約12分 都営地下鉄浅草線「新橋駅」から徒歩約12分 都営大江戸線「汐留駅」から徒歩約12分 ゆりかもめ「汐留駅」から徒歩約12分 日の出桟橋: ゆりかもめ「日の出駅」から徒歩約2分 JR「浜松町駅」から徒歩約8分 |
|
|