干支詣で初詣 京都
干支詣で初詣 京都 >> 戌(いぬ)にまつわる【寺社】 >> 妙見堂(三宝寺)
妙見堂(三宝寺)
 1628年、後水尾天皇の御内旨により、中正院日護上人を開山に迎え創建された三宝寺。
 境内には、「洛陽十二支妙見」のひとつ”戌”の妙見・北辰妙見大菩薩をまつる妙見堂があります。日護上人の御作で、開運厄除け・方除け・寿福の神として崇敬を集め、「鳴滝の妙見さま」と親しまれる妙見さま。戌年の守護神としての信仰も篤いです。
 ”戌”にちなみ、十二支の方位盤を台座に、母犬と可愛い子犬たちの石像「子宝犬」もあります。
住所 京都市右京区鳴滝松本町32
TEL 075-462-6540
HP 三宝寺
アクセス JRバス「三宝寺」徒歩約5分
市バス「福王子」徒歩約20分
妙見堂(三宝寺) 戌(いぬ) 干支詣で初詣 京都 妙見堂(三宝寺) 戌(いぬ) 干支詣で初詣 京都
戌(いぬ)にまつわる【寺社】
妙見堂(三宝寺)
戌年の守護神としての信仰も篤いお寺。母犬と子犬たちの石像もあります。
即成院
弘法大師と縁の深い犬。弘法大師像の前には2匹の和犬が置かれています。
高山寺
明恵上人が傍らに置いて大切にしていたという寺宝「子犬の像」で有名なお寺です。
戌(いぬ)にまつわる【寺社】に戻る
十二支にまつわる寺社
十二支にまつわる【寺社】
子(ね) 丑(うし)
寅(とら) 卯(う)
辰(たつ) 巳(み)
午(うま) 未(ひつじ)
申(さる) 酉(とり)
戌(いぬ) 亥(い)
干支みくじ
牛みくじ(菅原院天満宮神社)
兎のおみくじ(岡崎神社)
龍のおみくじ(伏見神宝神社)
巳のおみくじ(日體寺)
馬みくじ(上賀茂神社)
猪みくじ(護王神社)
干支の豆知識
初詣について 「干支」とは
十干とは 十二支とは
守護本尊(守り本尊)について
干支詣で初詣 京都 Home
スマホ版 干支詣で初詣 京都
初めての方へ | サイトマップ | プライバシーポリシー | Home | スマホ版 干支詣で初詣 京都
恋愛!恋愛!縁結び | 美容!美肌!美人祈願 | 赤ちゃん!赤ちゃん!ママ | 子供!子育て!子供守護
受験だ!合格祈願 | 厄除け!厄除け!厄払い | 引越し!引越し!引越し祈願 | 仕事!仕事!教えて仕事
金融!金融!商売繁盛 | 資格と仕事の関係 | 干支詣で初詣 東京
Copyright(c) 干支詣で初詣 京都. All Rights Reserved.