干支詣で初詣 京都
干支詣で初詣 京都 >> 寅(とら)にまつわる【寺社】 >> 信貴山朝護孫子寺[奈良]
信貴山朝護孫子寺[奈良]
信貴山朝護孫子寺[奈良] 寅(とら) 干支詣で初詣 京都 信貴山朝護孫子寺[奈良] 寅(とら) 干支詣で初詣 京都
 今から1400余年前のこと。聖徳太子が信貴山上で物部守屋を討伐の祈願をしたところ、寅年寅の日寅の刻に毘沙門天王が現れ、必勝の秘法を授かりました。そのご加護により勝利を得た聖徳太子は、自ら毘沙門天王像を刻み、まつったのが当寺のはじまりです。
 毘沙門天の出現に由来し、信貴山朝護孫子寺の御縁日は寅の日。境内には、巨大な張り子の「大寅」や「白虎」の像が安置され、「張り子の寅」などのお守りも授与していただけます。
 また毎年7月3日には、「毘沙門天王御出現大祭」が行われます。
住所 奈良県生駒郡平群町信貴山
TEL 0745-72-2277
HP 信貴山朝護孫子寺[奈良]
アクセス 奈良交通バス「信貴大橋」徒歩約5分
近鉄バス「信貴山門」徒歩約10分
信貴山朝護孫子寺[奈良] 寅(とら) 干支詣で初詣 京都 信貴山朝護孫子寺[奈良] 寅(とら) 干支詣で初詣 京都
寅(とら)にまつわる【寺社】
鞍馬寺
阿吽の虎がお出迎え!12年に一度、寅年のみにいただけるお守りもあります。
毘沙門堂
伝教大師が自刻したと伝わる毘沙門天を本尊とするお寺です。
両足院
毘沙門天をまつる毘沙門天堂がある両足院。狛虎や寅みくじもあります。
法輪寺
寅年の守り本尊をまつる法輪寺。寅年の守護神として信仰を集めるお寺です。
信貴山朝護孫子寺[奈良]
虎は毘沙門天のお使い。「張り子の寅」などのお守りも授与していただけます。
大江神社[大阪]
18年ぶり阪神タイガースの優勝の力添えになったとも伝わる阿吽の虎がある神社。
寅(とら)にまつわる【寺社】に戻る
十二支にまつわる寺社
十二支にまつわる【寺社】
子(ね) 丑(うし)
寅(とら) 卯(う)
辰(たつ) 巳(み)
午(うま) 未(ひつじ)
申(さる) 酉(とり)
戌(いぬ) 亥(い)
干支みくじ
牛みくじ(菅原院天満宮神社)
兎のおみくじ(岡崎神社)
龍のおみくじ(伏見神宝神社)
巳のおみくじ(日體寺)
馬みくじ(上賀茂神社)
猪みくじ(護王神社)
干支の豆知識
初詣について 「干支」とは
十干とは 十二支とは
守護本尊(守り本尊)について
干支詣で初詣 京都 Home
スマホ版 干支詣で初詣 京都
初めての方へ | サイトマップ | プライバシーポリシー | Home | スマホ版 干支詣で初詣 京都
恋愛!恋愛!縁結び | 美容!美肌!美人祈願 | 赤ちゃん!赤ちゃん!ママ | 子供!子育て!子供守護
受験だ!合格祈願 | 厄除け!厄除け!厄払い | 引越し!引越し!引越し祈願 | 仕事!仕事!教えて仕事
金融!金融!商売繁盛 | 資格と仕事の関係 | 干支詣で初詣 東京
Copyright(c) 干支詣で初詣 京都. All Rights Reserved.