干支詣で初詣 京都
干支詣で初詣 京都 >> 干支の豆知識 >> 神社の系列別ご利益
神社の系列別ご利益
日本では「八百万の神(やおよろずのかみ)」といわれるように
たくさんの神々がおられ、全国には10万を超える神社があります。
人々の願いを聞き届け、ご神徳を授けてくれる神々ですが、
神様にはそれぞれ専門分野があります。
祈願内容にあわせ、ご参拝ください。
=主な神社の系列別祭神とご利益=
社名 祭神 ご利益
稲荷神社 宇迦之御魂神 五穀豊穣
商売繁盛
八幡神社 八幡大神(応神天皇)
神功皇后
比売神
厄除開運
出世
勝利祈願
神明社 天照大神
豊受比売命
国家鎮護
開運福徳
五穀豊穣
天満宮(天神社) 菅原道真 学業成就・受験合格
書道上達
災難厄除け
至誠
宗像神社 田心姫命
湍津姫命
市杵島姫命
航海安全
交通安全
諏訪神社 建御名方神 五穀豊穣
国土安穏
開運長寿
武運長久
日吉神社(日枝神社・山王神社) 大山咋神 厄除け
方位除け
熊野神社 家都美御子大神
速玉之男神
熊野夫須美大神
厄除け
災難除け
縁結び
津島神社 須佐之男命(素盞鳴尊)(牛頭天王) 厄除開運
除災招福
疫病退散
八坂神社 須佐之男命(素盞鳴尊)(牛頭天王)
櫛稲田姫命
八柱御子神
疫病退散
厄除け
武運長久
住吉神社 底筒男命
中筒男命
表筒男命
神功皇后
航海安全
厄除け
白山神社 菊理媛尊
伊弉諾尊
伊弉冉尊
縁結び
干支の豆知識
初詣について
初詣がはじまった時期や意味などについて紹介しています。
お守りについて
お参りすると授かることができる授与品の中でなじみ深いお守りについて紹介します。
「干支」とは
年月日、時刻、方角を表すために用いられたという「干支」について紹介します。
十干とは
日を数えるために用いられたという「十干」について紹介します。
十二支とは
月を数えるために用いられたという「十二支」について紹介します。
守護本尊(守り本尊)について
生まれ年によって定められている「一代守り本尊」について紹介します。
神社の系列別ご利益
神様にはそれぞれ専門分野があります。主な神社の系列別祭神とご利益を紹介。
洛陽十二支妙見
江戸時代、京都で寿福、開運、厄除けを願う庶民の間で栄えた巡拝です。
申年のならわし
十二年に一度、申年にのみ行われるという各地のならわしを紹介します。
干支の豆知識に戻る
十二支にまつわる寺社
十二支にまつわる【寺社】
子(ね) 丑(うし)
寅(とら) 卯(う)
辰(たつ) 巳(み)
午(うま) 未(ひつじ)
申(さる) 酉(とり)
戌(いぬ) 亥(い)
干支みくじ
牛みくじ(菅原院天満宮神社)
兎のおみくじ(岡崎神社)
龍のおみくじ(伏見神宝神社)
巳のおみくじ(日體寺)
馬みくじ(上賀茂神社)
猪みくじ(護王神社)
干支の豆知識
初詣について 「干支」とは
十干とは 十二支とは
守護本尊(守り本尊)について
干支詣で初詣 京都 Home
スマホ版 干支詣で初詣 京都
初めての方へ | サイトマップ | プライバシーポリシー | Home | スマホ版 干支詣で初詣 京都
恋愛!恋愛!縁結び | 美容!美肌!美人祈願 | 赤ちゃん!赤ちゃん!ママ | 子供!子育て!子供守護
受験だ!合格祈願 | 厄除け!厄除け!厄払い | 引越し!引越し!引越し祈願 | 仕事!仕事!教えて仕事
金融!金融!商売繁盛 | 資格と仕事の関係 | 干支詣で初詣 東京
Copyright(c) 干支詣で初詣 京都. All Rights Reserved.