干支詣で初詣 京都
干支詣で初詣 京都 >> 十二支にまつわる【寺社】 >> 瀧尾神社
瀧尾神社
瀧尾神社 十二支 干支詣で初詣 京都 瀧尾神社 十二支 干支詣で初詣 京都
 創建年代は不詳ですが、『源平盛衰記』にその名が記される古社。本殿や拝殿にすばらしい彫刻が数々施されていることで有名な神社です。
 その彫刻は江戸後期から明治期の彫刻家・九山新太郎によるもので、十二支をはじめ、水鳥や獏、鳳凰、鶴、麒麟、犀など様々な生き物の姿が見られます。
 特に拝殿天井の龍は必見!また本殿には、階段両脇に一対の猿も安置されています。
住所 京都市東山区本町11丁目718
TEL 075-531-2551
HP −−−
アクセス JR奈良線東福寺駅 徒歩約3分
京阪本線東福寺駅 徒歩約3分
市バス「東福寺」徒歩約5分
瀧尾神社 十二支 干支詣で初詣 京都 瀧尾神社 十二支 干支詣で初詣 京都
十二支にまつわる【寺社】
言社(下鴨神社)
干支の守り神を祀った七つの社「言社」。自分の干支の神様にお参りください。
いなり大神
お社は小さいですが、その社の周りを十二支すべての像が置かれています。
小倉神社
天王山へと続く参道に、十二支の石像が干支順に並んで置かれてある神社です。
瀧尾神社
本殿や拝殿にすばらしい彫刻が施されていることで有名な神社。十二支以外の姿も!
十二支にまつわる【寺社】に戻る
十二支にまつわる寺社
十二支にまつわる【寺社】
子(ね) 丑(うし)
寅(とら) 卯(う)
辰(たつ) 巳(み)
午(うま) 未(ひつじ)
申(さる) 酉(とり)
戌(いぬ) 亥(い)
干支みくじ
牛みくじ(菅原院天満宮神社)
兎のおみくじ(岡崎神社)
龍のおみくじ(伏見神宝神社)
巳のおみくじ(日體寺)
馬みくじ(上賀茂神社)
猪みくじ(護王神社)
干支の豆知識
初詣について 「干支」とは
十干とは 十二支とは
守護本尊(守り本尊)について
干支詣で初詣 京都 Home
スマホ版 干支詣で初詣 京都
初めての方へ | サイトマップ | プライバシーポリシー | Home | スマホ版 干支詣で初詣 京都
恋愛!恋愛!縁結び | 美容!美肌!美人祈願 | 赤ちゃん!赤ちゃん!ママ | 子供!子育て!子供守護
受験だ!合格祈願 | 厄除け!厄除け!厄払い | 引越し!引越し!引越し祈願 | 仕事!仕事!教えて仕事
金融!金融!商売繁盛 | 資格と仕事の関係 | 干支詣で初詣 東京
Copyright(c) 干支詣で初詣 京都. All Rights Reserved.