厄除け・厄払いに関する情報は!
厄除観音(継松寺)
 聖武天皇の勅願により、行基菩薩が創建したお寺。
 聖武天皇が42歳の厄年の時に、継松寺の本尊・如意輪観音を宮中にお奉りして厄除け祈願を行い、その後再び当山に安置したことから、本尊は日本最古の厄除け観音として信仰を集めています。
 毎年3月に行われる「初午大祭」では厄除け大祈祷が行われ、多くの参拝者が厄除け祈願に訪れます。
住所 三重県松阪市中町1952
アクセス ・近鉄・JR「松阪駅」から徒歩約5分
スポンサードリンク
厄除けの神様
厄除けの【寺社】
厄除けの【パワースポット】
全国の厄除け寺社
厄除けの豆知識
厄除けの豆知識
厄年について
厄年の年齢
厄除けについて
厄除け・厄払いのアイテムについて
節分とは
十三まいり
初めての方へ
リンク
プライバシーポリシー
厄除け!厄除け!厄払い HOME
スポンサードリンク
Copyright(c) 厄除け!厄除け!厄払い