干支詣で・初詣に関する情報は!
長尾天満宮
 世界遺産・醍醐寺の北側、長い階段を登った地に鎮座する長尾天満宮。949年に創建された天満宮です。
 言い伝えによると、祭神である菅原道真公が当地を訪れた際、亡くなったらここに埋葬して欲しいと言っていたと伝えられており、境内の「菅公衣装塚」には、道真公の死後、太宰府から持ち帰った道真公の衣服と遺物がここに埋められているといわれています。
 長尾天満宮の境内にも、道真公の神使である神牛が安置されています。
スポンサードリンク
住所 京都市伏見区醍醐赤間南裏町21
アクセス ・京阪バス「醍醐三宝院」徒歩約10分
十二支にまつわる寺社
干支みくじ
干支の豆知識
干支の豆知識
初詣について
「干支」とは
十干とは
十二支とは
守護本尊(守り本尊)について
初めての方へ
リンク
プライバシーポリシー
干支詣で初詣 京都 HOME
スポンサードリンク
Copyright(c) 干支詣で初詣 京都