大宮氷川神社
スポンサーリンク
-
住所 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
-
アクセス ・JR大宮駅 東口から徒歩約15分
・東武アーバンパークライン(東武野田線)北大宮駅 徒歩約15分
お守り
大宮氷川神社で授与していただけるお守りの中から縁結び、幸せへと導いてくれるのお守りを紹介します。
縁結び守
淡い桃色の可愛いお守り。
良縁に恵まれるよう祈念された縁結びのお守りで、特に若い女性に人気です。
幸守
幸多い日々が訪れるよう祈念されたお守りです。お守りには鈴が付いています。
また台紙はしおりとして使えるようになっています。
スポンサーリンク
境内社案内
天満神社
学問の神・菅原道真(すがわらのみちざね)を祀る神社。
境内社の中で唯一天満神社だけ、二の鳥居手前の参道脇に祀られています。
天津神社
大己貴命とともに国造りに活躍した医薬の祖神・少彦名命(すくなひこなのみこと)が祀られています。
稲荷神社
須佐之男命の御子神・倉稲魂命(うかのみたまのみこと)を祀る神社。穀物の神様です。
六社
向かって左から、住吉神社(住吉三神(すみよしさんしん))、神明神社(天照大御神(あまてらすおおみかみ))、山祇神社(大山祇命(おおやまつみのみこと))、愛宕神社(迦具土命(かぐつちのみこと))、雷神(大雷命(おおいかづちのみこと))、石上神社(布都御魂命(ふつのみたまのみこと))が祀られています。
松尾神社
醸造の神・大山咋命(おおやまくいのみこと)が祀られています。
宗像神社
須佐之男命の御子神・宗像三女神(多起理比売命(たぎりひめのみこと)、市寸島比売命(いちきしまひめのみこと)、田寸津比売命(たぎつひめのみこと))を祀る神社。
水運を守護する神様です。弁天様とも呼ばれています。
御嶽神社
国造りに活躍した大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)の二柱が祀られています。
門客人(もんきゃくじん)神社
稲田姫命の御親神である足摩乳命(あしなづちのみこと)、手摩乳命(てなづちのみこと)が祀られています。
Pick Upスポット
神池
大宮氷川神社の周辺は、昔、「見沼(みぬま)」と呼ばれる大きな沼が広がっていました。「神池」はその当時の名残りといわれています。
その神池内に宗像神社があり、池に架かる朱塗りの太鼓橋。
近年、パワースポットとして注目されています。
スポンサーリンク
社伝によると、今から約二千有余年、第5代孝昭天皇の時代に創建されたと伝わる氷川神社の総本社。
御祭神は、須佐之男命(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)の夫婦神と、大己貴命(おおなむちのみこと)の三柱です。
御祭神の一柱である大己貴命は、縁結びで名高く、須佐之男命・稲田姫命の子供である大国主命の別称ともいわれている神様。
また須佐之男命は八岐大蛇の生贄になる寸前の稲田姫命を助け、結ばれたことから縁結びのご神徳で知られ、大宮氷川神社は、強力な良縁三神を御祭神とする神社として有名です。
縁結びのご神徳の高さで知られ、初詣だけでも200万人を越える参拝者が訪れます。