亀戸天神社

九州・太宰府天満宮の神官で、菅原道真公の末裔・大鳥居信祐公が道真公ゆかりの飛梅の木で道真公の像を彫り、1662年(寛文2)に亀戸の地に祀ったのが亀戸天神社のはじまりです。翌1663年には太宰府天満宮を模した社殿が完成しました。

祭神はもちろん、学問の神様として名高い菅原道真公です。

年間を通じて学業成就、合格祈願に訪れる人々で賑わっている神社ですが、特に受験シーズンに近づくと、かなり遠くからも参拝に訪れるほどの人気の神社で、絵馬掛所は合格への願いが込めて書かれた絵馬が隙間なく掛けられています。

  • 住所

    東京都江東区亀戸3-6-1

  • アクセス

    ・JR総武線「亀戸駅」北口から徒歩約15分

    ・JR総武線「錦糸町駅」から徒歩約15分

    ・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から徒歩約15分

スポンサーリンク

  • 亀戸天神社01
  • 亀戸天神社02
  • 亀戸天神社03
  • 亀戸天神社04
  • 亀戸天神社05

スポンサーリンク